9/3 DOMINO88 ELLEGARDEN G-FREAK FACTORY 渋谷クアトロ


行ってきましたぁー!渋谷クアトロヽ(‘ ∇‘ )ノ 
DOMINOのツアーのファイナルなんだけど、お目当てはエルレ・・・。 

  
いや、なんかもうマジやばかった。 
ほんとーに大満足で帰ってきたし★ 

っつーわけでレポもどきぃ〜↓ 


当日は以前エルレ関係で知り合いになった友達と行った♪ 
チケット2枚とってくれて、余ったらしいから行くことに。 


クアトロはロッカーどれくらいあるか知らなかったから、109の地下んとこのロッカーに荷物を入れて行く。 
 
6時開場だったけど、5時15分には着いてしまった。  
しかーし、もっと早い人もいるもんだ。 
15人くらいいたかなぁ。 
そのうちの3分の2以上が明らかにエルレ。 
Tシャツであったり、タオルであったり。 
 
うわっ、DOMINOは!?!?いなっ(笑)  
まぁちゃんと後から何人か来たけど、まだエルレの方が多かったんじゃねーだろうか。 


 
まぁまぁ、そんなこんなで無事開場。 
友達が取ってくれたチケはなんと81番、82番。 
 
90番までの方〜 と呼ばれて中へ。 
もうすでに荷物も置いてきたし、当然着替えも終えてきたので階段を登り、ステージへ向かう。 
 
あれ?人すくなっ! 
そこには約10人ほどのエルレ組がいるだけだった。 
あれ?1番前取れるじゃーん!! 

ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー! 


っつーわけでウブさんが来るであろう右側の最前列をゲット☆ 

ドミノのツアーだからドミノはトリ決定。っつーわけでドミノファンは場所確保していないのだ。 
エルレ組も着替えやら、荷物やらを置きに行ったやつがいっぱいいたに違いない! 
最前なんかにいていいんでしょうか???????って感じ。

Gは見たことなかったけど、友達が見たことあるらしく、レゲエ系で、太鼓やらキーボードやらの人がいるとのこと。 
で、ステージを見てみると・・・ 
太鼓なんかないし、キーボードもない。 

あるのは2本のギター。 
あれ?エルレだったら3本じゃん? 
あれ? 
しかも、ウブさんのやつは赤だった気が・・・。 
あそこにあるの青じゃん。 
んー・・・なんていろいろ想像を張り巡らしながら待つこと1時間。 
後ろを見てみると、なんとまぁ大量のエルレファン(笑) 
へたすりゃドミノ以上。むしろきっとエルレ組の方が多そうだった。 
やっぱすげーんだなぁとあらためて実感。 
 
 
ついに始まった!! 



まず初めに出てきたのは、ちょっと体格のいい3人組。 

誰??え?えっ? 

今日出るの3グループじゃないの?なーんて思いながら、始まった曲を聞く。  
 
ってか待てよ。 

あんたら誰? 

結局誰だったか聞き取れず、4曲で終わった。 
けっこういい感じな気がして、なんか迫力ありましたー。
最前だったってのもあるかもだけどー。。  

こんなことってあるんですね。  
なんか前座みたいな・・・。 

 
2番目に準備を始めたのはG−FREAK。 
あぁー、残念。 
 
Gはなんかちょっと方向性が違った。ので、省略。 
あえて言うなら、太鼓叩いてる人が良かった。
っつーかおもしろかった(笑) 
ちなみに新曲のPV取りだったらしぃ。
大量のエルレファンとドミノファンの前でPV取りってどーなのよ(笑)

で、Gが終われば、残りはもうエルレしかいない!! 
当然みんな分かってるわけで、Gが終わったとたんに、エルレ組がオオオォォォー!!とばかりに押し寄せてくる。 
すげーいきなり密集地帯に・・・。 


ウブさんや細美さんが出てきて準備を始める。 
これが対バンのいいところだ。 
普通のワンマンではこの姿は見れない。 
なんか嬉しい。


準備が終わり、SupernovaのSEが始まる。 
ついにエルレだ。 
この入場がマジかっこいい・・・。 
1番前で見れるなんて、後にも先にもねーだろう。 
 
 

細美さんが、it's time〜♪と歌いだした瞬間に、もうさっきまでのGが可愛そうに思えてくるくらいの盛り上がりである。  

うわぁー、やっぱりマジいいわー。すっげーわ。 
などと頭に浮かびながら、叫んでました(笑) 
なんつーかこの一体感がいい。 
みんなで手をあげ、飛び跳ねる。 
細美さん見てると、なんか笑ってんだよね。歌いながら。 
あー、この人ホントに楽しいんだ。って思える笑みだった★ 


今回はちょっとドラムの高橋さんに注目しみた。 
ドラムなんか一回もやったことねーおれから見ても、 
なんかすごいうまいんじゃねーかと思える。 
っつーかカッコよすぎ。 
あの見開いた目が、すごいですよね(笑)もちろんいい意味で。 
 
2本目のDVD見てて、高橋さん正直めっちゃ好きになった。 
なんか細美さんもすげーパワー持ってるんだけど、高橋さんはある意味それ以上のパワー持ってるんじゃねーかと。 


もちろんヴォーカルで作詞作曲っつー細美さんがいなきゃエルレは成り立たないだろけど、ウブさん、高橋さん、雄一さん、みんな揃ってエルレなんだなぁーとあらためて思った。 
誰1人欠いてもELLEGARDENにはならない。 
バンドっていいなぁ。なんて勝手に実感。 
 


細美さんの「お前ら最高だぜー」も聞けたし、大満足。 
 
ちょっと細美さんのMC紹介。 
 
「いっつもライブ始まる前に、何言おうかいろいろ考えんだけど、いざ、ここに立ってお前らの顔見てると、何にも言わなくて全部分かってるんじゃねーか。って思えるよ。お前ら最高だぜー!」 
で、当然ファンからは、オー!!だのなんだの。 

そのままちょっと笑ってまた曲入った。 
そしたら突然、細美さんが「あーーー!」って叫んで、曲が止まった。どうやら新曲の話をするのを忘れてたらしい。 
で、後ろで高橋さんが、ブゥー!って言い出したのをきっかけに
みんなでヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!  
で、細美さんが「さっきの(お前ら最高)取り消し!!」だって。 
笑えた。 
いや、マジ細美さんいいっす。 
ホントにこんな人になりたい。生き方、中身すんげーカッコイイ。 


結局エルレで全ての力を使い果たしたおれたちはドミノ見ずに撤退。
で、外でてコンビニで涼んでたら、なんとまぁ高橋さんが来ました。 
何にも声掛けたりは出来なかったけど(ちょっと高橋さん怖いので・・w)、なんとなーく嬉しい気分になれました☆ 
っつーか「高橋さんドミノ見ないんだねー」なんて思ってみたり。


おしまい。
セットリスト

Surfrider Association
Supernova
No.13
風の日
ジターバグ
Pizza man
スターフィッシュ
Make A Wish

2004 7/19
ELLEGARDEN
Pepperoni Quatroツアー
渋谷O-East
10/2
ELLEGARDEN
無料ライブ
渋谷module
11/27
ELLEGARDEN
Bad For Education Tour
宇都宮VOGUE
12/10
ELLEGARDEN
Bad For Education Tour
SHIBUYA-AX
12/29
COUNTDOWN JAPAN04/05
幕張メッセ