12/29 COUNTDOWN JAPAN
04/05 幕張メッセ
雪の降る中、寒い寒い言いながらメッセへ。 メッセ初めて行ったけど広いねぇ・・・。 エルレとかテナーとかがやったGALAXY STAGEでもかなり広い!!と思った。 でけぇって。 とりあえず荷物預けに行って、この前は買えなかったエルレのキャップを買いに。 各アーティストの物販コーナーが一列に並んでたんだけど、エルレんとこだけやたら長い列。 他んとこはせいぜい10人前後なのに、エルレんとこは何人いたんだろう? 50人くらいいたんじゃないかなぁ。もっとかなぁ。 おれが行ったころには黒Tシャツの全サイズ、白TシャツのS,M,Lはもうありませんでした。 白のXLだけしか残ってない状態。 XLですよ!! 着れる人かなり限られると思うんですけどー(笑) いやー、すごいね、エルレ。 メッセん中歩いててもやたらとエルレTシャツだったり、エルレタオルだったりの率がめっちゃ高かった。 こんなこと書いてるおれもその中の1人ですけどね。 やー、これはトリのエルレはすごいいことになりそうだなぁと思わざるを得なかった。 さすが!! んで、 一気にテナー、エルレまではしょります(笑) あっ、その前にちょっと書く。 せっかくだしいろいろ見たかったから、ロコを見てたんです。 あんま前には行かずに後ろの方で。 ロコはCDで聞いてる方がいいや・・・ってのが正直なおれの感想。 なんかあんまり魅力感じられず・・・。曲は嫌いじゃないんだけどねー。 で、便所でも行こうと思って戻ってくと、後ろの方に細美さんとウブさんが。 おーっ!! なんかあまりにも普通にいたので、友達に言われるまで全く気が付かなかったし。 気づいてる人もあんまいないっぽかった。 まぁロコ終わった瞬間に握手とか求められてたけど。 おれも行こうかどうかちょっと迷ったけどやめました。 あーゆーの細美さんとかどう思ってるんだろうなぁ。イヤじゃないのかなぁ。 聞こえてないかもだけど「がんばって下さい」って言ってそのまま便所行った(笑) なんかおれは握手とかって域はどうやら抜け出したらしい。 そりゃ、してもらえたら嬉しいけどさ。なんとなく。 ヘッドロックの時もすごい近くにいたんだけど、そうゆうのはやんなかった。 ホントに近かったんだよねー。 ビールもらおうと思って並んでたらちょうど後ろっつーか隣に細美さんがいたんさ。 細美さんが話しかけてきてくれて、 細美さん「これ並んでます?」 おれ「あっ、いや、どうですかねぇ」 細美さん「早いモン勝ちってやつ?」 おれ「たぶんそうじゃないすか?」 みたいな普通の会話を細美さんと交わしてしまった(笑) 握手とかはしてもらわんかった。 だからなんだって話だけどねー・・・。 あと、おれがメッセん中歩いてる時、ウブさんとたまたますれ違って 「あーウブさんだぁ」 なんて思ってると 前からウブさん目掛けてダッシュしていく集団(?)が。 うーむ。それを見てちょっとイヤな気持ちになるおれでした。 なんか長くなった^^; 本題↓↓ まずはテナー。 テナー好きだけど、CDも全部持ってるわけじゃないのでちょっと不安だった。 でも楽しかった〜!! 始まってすぐの時は人多すぎでジャンプすらできない状態でした・・。 いやはや、テナーはCD聞くよりライブで聞いた方がめっちゃめっちゃカッコイイわ。 うん、カッコイイね、ライブ。 「バンアパとエルレに挟まれて幸せです!!」 「まだ29日だから年越しって言うより忘年会って感じでよろしくっ!!」みたいなことホリエさん言ってたなぁ。 なんだかんだ知ってる曲が多くて、かなり楽しませていただきました★ 『REMINDER』『MAGIC WORDS』とかカッコイイわ。 『MAGIC WORDS』のサビの入りを間違えたおれ。ちょっと恥ずかしい。 今度もっと前のCDも買って来よう♪ そして、いよいよエルレ!! やっぱり人すごかった〜。予想通り。 テナー →エルレって流れの人がめっちゃ多かったから前のほうとか全然人減らなかったし。 今回はウブさんの前・・何列だろう?? 10列よりちょっと後ろくらいかなぁ。 テナー後から待つこと15分くらい。 ステージ横にあったスクリーンに「NEXT ARTIST ELLEGARDEN」の文字が。 どよめく会場。 それから待つこと数分。 ついにELLEGARDEN登場である。 ここまでがめっちゃ長かった。 前日のヘッドロックナイトで細美さん見てからちょうど丸一日くらい。 やっとエルレだと思うとなんかそれだけで幸せな気分でした(笑) いつもの『Supernova』のSEをバックにメンバー登場。 細美さんが「よっしゃーいこうぜー!」的なことを言って『Supernova』の演奏が始まる。 会場はもうやべーくらいの盛り上がりで、おれがいた位置ではジャンプも出来ず・・。 後ろの人の手がおれの耳ふさいで 「演奏聞こえねーよ!」ってくらいに密集してた。 大盛り上がりの中、続いて『Pizza Man』 みんなで「ペパロニクアットロー!!」を叫んで、大満足♪ 『Pizza Man』が終わったところでMC。 細美さんがなぜかいきなりパンの話を始めた(笑) 「控え室みたいなとこにパンがあって、そのパンをトーストで焼いてる間、ピーナッツバターにするかイチゴジャムにするかずーっと悩んでて。結局ピーナッツバターにしたんだけど、これが大正解で・・・」みたいなことを。 えっ?いきなり何の話してんの(笑)?って初め思った。 他のバンドのMCは「年末だから〜」みたいなのが多かったのに、細美さんはいつもと同じ感じでおもしろかった。 「そんな嬉しいこと(ピーナッツバターを選んだこと 笑)があったのに、さらにこんなに大勢の人が来てくれてホントに幸せです」みたいなことを言ってました。 そして続いたのは『風の日』、『No.13』 この2曲が続いて盛り上がらないわけがない!! MCで一旦落ち着いたものの、ここで再び大盛り上がり。 そして、まるでもう一回落ち着かせるように『Good Morning Kids』 いや、まぁ実際には落ち着きなんかしないんだけどね。 少し休憩しろよーってことなのかなーなんて。 ここで再び細美さんのMC。 「さっきカウントダウン神社行ってきたよ〜。あれ見てまず思うのはさ、あのお賽銭どこに行くんだろうなぁ。」 「何お願いしてきたかっつーと、仲間と来年も一年、元気に楽しくやっていけますように」みたいなことを言う。 それに反応して沸く会場。 そしたら細美さんがもう一言。 「もちろんそこにはお前らも入ってるから。」って。 いやー細美さんマジでカッコイイや・・・。 一言一言がヤバイっす。 MCの後は『Missing』、『The Autumn Song』 この2曲めっちゃ好きなんだよね♪ Missingはこれからもやってくれるだろうけど、『The Autumn Song』やってくれるかなぁ・・・。 なんかあんまやってくれなさそうで寂しい( ┰_┰) いい曲なのになぁ・・やってくれるといいなぁ・・・ この後のMCあんま覚えてないんだけど 細美さんが「ホントにありがとう」的な感じなことを言ってくれてたと思うんだよね・・。 で、ファンの子が「泣くな!」って言ったら「泣かねーよ!」って言い返してました。 あとは「なんか今年一年ブスだのデブだの言ってすいません」って細美さん。 そしたら「傷ついた!」って声が。 「傷ついた?癒してもらえ、友達に」とかってやりとりもありました。 そしてそして 「言わずにはいられねぇ いろんなとこでなかなか一位にはなれなかったおれらだけど、お前らだけは日本一だよ ありがとよ」」 って嬉しい細美さんのコメントのあと、 『Surfrider Association』、『ジターバグ』 ダイブとかモッシュとかもうやばいことになってました・・。毎度のことですが。 ホントは禁止だったんですけどねぇ〜、ダイブ、モッシュ。 正直、あの状態でダイブが起きないわけがありません。 なんか真ん中らへんに柵みたいなのがあって、ちょっと危ないんじゃねーかなーとも思いましたけど、どうやらご無事だったようで(笑) なによりです。 ラスト2曲、もみくちゃになりながらがんばり通しました★ おれはフェスとか行ったことなくて、フェスだからアンコールとかないのかなぁって思ってたんだけど、 「あんこーる!あんこぉーる!!」!! って始まったので、一緒になって叫ぶ。 なんか途中から 「える〜れ える〜れ」 ってコールになってた。 この前のAXん時もこのコールになってたけど、いいかもね♪新鮮。 そしてアンコール、ラスト一曲の前のMC。 「おれらが来年も一生懸命、音楽に対して誠実にがんばってれば、来年またここにいられると思います。そん時また会いましょう。ホントにどうもありがとうございました」的な感じだったと・・。 ホントはその前にこの”一生懸命”についてのインドのばぁちゃんの話があったんだけど、正直説明できないのでカットします。ゴメンナサイ。 アンコールはやっぱりこの曲 『Make A Wish』 もう今度こそ今年最後だったので、なんか感慨深いものがありました。 マジでこの歌をアンコールに持ってこられると感動します。 めっちゃ良かった。 いやー、前日のヘッドロックからだったから疲れたけどめっちゃ楽しかった!!! 行きは雪で寒かったけど、帰りは身も心もぽかぽか。 2005年もやっぱエルレ★ そう思いながら帰宅いたしました。 あっ、ちなみにここでロッキンのスタッフさんのレポが見れますよ〜♪ おしまい。 |
![]() ![]() セットリスト Born Slippy KILLER TUNE A SONG RUNS THROUGH WORLD 泳ぐ鳥 REMINDER MOTIONS PLAY THE STAR GUITAR MAGIC WORDS TENDER TRAVELING GARGOYLE ![]() ![]() セットリスト Supernova Pizza Man 風の日 No.13 Good Morning Kids Missing The Autumn Song Surfrider Association ジターバグ 〜EN〜 make A wish |
2004 | 7/19 ELLEGARDEN Pepperoni Quatroツアー 渋谷O-East |
9/3 DOMINO88 ELLEGARDEN G-FREAK FACTORY 渋谷クアトロ |
10/2 ELLEGARDEN 無料ライブ 渋谷module |
12/10
ELLEGARDEN Bad For EducationTour SHIBUYA-AX |
---|